今月はほぼ毎週九州へ。呼ばれてる?
長崎が故郷になりそうな勢い

気づけば今月は九州ツアーがほぼ毎週。博多→長崎→北九州と回ります。特に長崎はGWの紫鳳行っちゃうよツアー以来、故郷かっ!というくらい親近感湧いてます。誰がいるか、って本当に大事。ご縁は宝物ですね。
数年前まで全国ツアー回っていて、しばらくお休みしていたのですがこの春から復活しつつあります。お陰様で行く先々でお財布が喜ばれており、もちろん財運アップセミナーでも皆さまニコニコで嬉しい限りです。
長崎はマンホールの蓋にも五芒星があって、私もきゃっきゃっと喜んでました。至る所にある陰陽五行思想を探すのは楽しみの1つですね。
龍神社さんへもお参り

大村では龍神社さんもお参りへ。ひっそりと佇む味な神社さんながら、パワーは絶大。市内の諏訪神社さんもむちゃくちゃ良かったですが、龍神社さんも湾内に浮かぶ島にあり、浄化力すごいですよ。
神仏習合の名残もあり、手水ではなくお線香の煙で浄化してお参りしました。それも味なもの。龍神社さんのことはまた改めて取り上げますね。諏訪神社さんのことも。お楽しみに!
どこへお参りするかと同じくらい、誰とお参りするかも大事。長崎に一緒にお参りする仲間が出来たこと、龍神さんに感謝、感謝。
美味しいものも外せない

前回の長崎ツアーでは、全く美味しい土地のものを口にすることなく、ひたすらセミナーして、鑑定して、財布のオーダーもらって、セミナーして、鑑定して、の繰り返しでした。今回は行く前から、長崎の美味しいもの食べるぞ!と意気込んで行きました。
で、念願の初トルコライス。初なのに、いきなり100種類以上のトルコライスから選べる名店へ連れて行ってもらったため、しばしパニックに。でも、選べるって素敵なこと!
夜は魚の美味しい焼き鳥店へ。翌日も美味しいものを食べて、たくさん笑い、たくさん良いご縁がつながった長崎ツアーとなりました。
引き続きリクエストがあれば全国どこへでも、財運アップのセミナーや鑑定、財布オーダーに伺っております。ネットで買うより絶対に対面で財布のオーダーをされることをお勧めしておりますよ!
各地の美味しいものが私を待っているわ、とワクワクしている今日この頃です。